ひとりでは出歩けない、寝たきり、などの介助が必要な方のために、
ご自宅まで訪問して「マッサージ」や「リハビリ」を行うサービスです。
例えば・・・
■脳梗塞後遺症で神経麻痺があり、外出が大変・・・
■パーキンソン病で歩行がぎこちなく外出が怖い
■転ぶのが心配で、一人での外出は控えている
■少し歩くとすぐに足が痛くなる
■何度も途中で休まないと歩けない
■普段は歩行器や車いすを使っている
■ほとんど寝たきりである
など、外出のままならない方にとても重宝なサービスとなっています。
疲労回復あるいは慰安的な施術ではなく、その方の疾患やからだの状況に合わせて行う
医療的なマッサージ治療です。一緒に目標を立て、計画的に施術していきます。
必要な場合は、簡単な運動やストレッチも行います。
患者様お一人お一人の体力や
その日の体調に合わせて、安全に施術します。
施術を続けていくと・・
徐々に関節がやわらかくなって、手足が動かしやすくなったり、慢性的な痛みが
取れてきて、自分で出来ることが増えていき、日常生活での行動の幅が広がります。
↓
さらに・・・・
↓
からだ全体の調子が整う 便秘が解消する、食欲が増進する等、
相乗的な効果が出てくることも少なくありません。
私どもは、お一人お一人の患者様としっかり向き合い、毎日を快適に過ごせるよう、
精一杯お手伝いします。
はじめまして、訪問鍼灸マッサージくるみ治療院 代表の
築地貴久(つきじたかひさ)と申します。
簡単な自己紹介をさせて頂きます。
私は、小さい頃から野球・ソフトボール・ラグビーなど色々なスポーツを経験し、
中学校時代にはサッカー部に所属し高校時代にはフットサルをしていました。
スポーツを通じ身体を鍛えてはおりましたが、
やはりケガする機会も多く、中でも腰痛には悩まされました。
その後社会人になっても腰痛に悩まされ、
一時は歩行が難しい時もありましたが、
整形外科や整骨院などに通院しながら治療を受けることにより
腰痛に悩まされることが無くなりました。
当時は、自分も身体で困っている人の役に立ちたいと思い
施術者になるべく専門学校に通う準備を行いましたが、家庭の事情で願いは叶いませんでした。
そして、年齢を経た今、地元である八尾市で、
自分が今まで経験した怪我や身体の不調といった辛い状況を思い返し、
歩行困難で困っている高齢者や障害者の方々の少しでもお役に立てないかと思うようになったのです。
家族にその思いを伝え、医療関係の仕事に従事している妻より、
外出が困難な方向けに在宅でできる「何か」を始めてはという提案を受けました。その「何か」を模索し、
資格を持たない私でも地元に貢献できる訪問鍼灸マッサージの事業に出会ったのです。
年齢と同じ期間八尾市に住んでいて、今でもお世話になっています。
そんな大好きな地域で、自分が経験した辛くてマッサージが必要なのに
治療院まで通えないという方々のお役に立ちたいと、
八尾市などの地域を中心に、雨の日も風の日も自転車で駆け回り、
訪問マッサージや訪問鍼灸の治療をお届けするため奮闘しています。
こんな私のモットーは、「すべての出会いに感謝!」です。
この思いを大切に、出会う方々とのご縁を大切に感謝の気持ちを忘れず、
マッサージやリハビリを通じて、悩みを持たれている高齢の患者様やそのご家族様の心の支えに、
ほんの少しでもなれれば幸いと思っております。
訪問鍼灸マッサージくるみ治療院では、
各症状に対しての適切な施術はもちろんのこと、
塞ぎ込みがちな患者様に寄り添って、
心と身体のケアを誠心誠意努めさせて頂きます。
週に数回の訪問を楽しみにして頂けるよう、
施術中の会話も楽しんで頂ければ幸いです。
身体の麻痺や疼痛などでお困りの際には、
是非、訪問鍼灸マッサージくるみ治療院にご相談下さい。
主な訪問エリア
(その他の地域の方もお気軽にお問い合わせください)
半径16km圏内